一般質問
1、市民の声が生きるまちづくりについて
(1) 国立天文台周辺地域のまちづくりについて
ア 国立天文台周辺のまちづくりの計画について
イ いのちが大事に寄せられた市民の声について
ウ 市民の声を聴くことについて
(2) 新都市再生ビジョン(仮称)中間まとめについて
ア ファシリティー・マネジメントについて
イ 分散化と複合化について
ウ 財政見通しについて
(3) 東京外郭環状道路について
ア 大泉JCTでのシールドマシンの事故について
イ 再発防止対策について
ウ 中央JCTのシールドマシンについて
■一般質問の詳細は、以下の資料をご覧ください。
※ 一般質問 →ダウンロード
一般質問(動画)
■項目別答弁と再質問(動画)
一般質問 答弁
■答弁 (市長、教育長、都市整備部長、都市再生部長)
(1)国立天文台周辺地域のまちづくりについて
■再質問(野村羊子、市長、教育長、企画部まちづくり総合調整担当部長)
(2) 新都市再生ビジョン(仮称)中間まとめについて
(3) 東京外郭環状道路について
■再質問 (野村羊子、都市再生部長、副市長、市長)
三鷹市議会会議録をご覧ください。
http://www.city.mitaka.tokyo.dbsr.jp/index.php/3050411?Template=doc-one-frame&VoiceType=OneHit&VoiceID=50799
意見書
★意見書(案)提案
人権尊重、患者本位の精神保健福祉法改正を求める意見書
賛成少数で否決
→ダウンロード