一般質問
1、生きることを支えるまちづくりについて
(1) 公契約条例について
  ア 公共サービスの質の確保について
  イ 公契約条例について
(2) 性と生殖に関する健康と権利について
  ア 男女平等参画のための三鷹市行動計画への位置づけについて
  イ 子ども、若者、保護者世代への普及啓発について
  ウ 困難な問題を抱える女性への支援について
(3) 東京外環道路工事について
  ア 中央ジャンクション南側ランプシールド工事について
  イ 東名本線トンネルシールド工事について
 一般質問、市議会発言の議会録画配信をご覧ください。
 一般質問、市議会発言の議会録画配信をご覧ください。
■一般質問の詳細は、以下の資料をご覧ください。
※ 令和6年第3回定例会 市政に関する一般質問  →ダウンロード
 一般質問、市議会発言をご覧ください。
 一般質問、市議会発言をご覧ください。
※ 9日の総務委員会での補正予算2号の質疑討論 速報版
※ 9日の総務委員会での令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第2号)本文
令和6年第3回定例会
■2024年9月一般質問
■2024年9月一般質問への答弁
■2024年9月一般質問の再質問
■令和6年第3回定例会 9月30日 追加議案審議
<補正予算4号について質疑と討論>
■議案47号令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第3号)
追加議案審議-質疑
■追加議案審議-答弁と再質問
■追加議案審議-討論
意見書
★意見書提案
意見書(案)第37号
有機フッ素化合物(PFAS)汚染の血液検査の実施を求める意見書
 否決
→ダウンロード
意見書(案)第38号
在日米軍人・軍属による事件・事故の発生時における地元自治体への周知徹底
を求める意見書
 可決
→ダウンロード
討論発言
■議案第35号令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第2号)反対討論ー野村
→ダウンロード
■議案第47号令和6年度三鷹市一般会計補正予算(第3号)反対討論ー野村
→ダウンロード
 
					 
					 三鷹市議会会議録をご覧ください。
 三鷹市議会会議録をご覧ください。