2021.3.1 東京外環・調布陥没 緊急報告

★ ZOOM いっしょ広場オンライン ★
東京外環・調布陥没 緊急報告

2月11日(木)14~16時
野村羊子がお話しました。
報告の前に、まずは導入としての紙芝居『ひつじの ちょっときかせて みたかのこと』を上演。外環のことを分かりやすく説明しています。
この紙芝居は、2007年、最初の立候補の時に3種類くらいつくったうちの一つ。今回引っ張り出してみたら、三鷹の外環問題早わかりとしていまだに使えることがわかりました。
ただ、このとき危惧していたことが、見事調布で起きてしまって、、、止められなかったことが悔やまれます。

紙芝居のあとは、パワーポイントの資料を使いながら説明しました。
外環道とはどんな道路なのか、どんな工事を進めているのか。工事の費用の見直しにも言及しています。今や、外環道工事に掛かる費用は、なんと2兆3600億万円!1mに1.5億円です。

★外環・調布陥没 緊急報告の資料をPDFファイルでダウンロードできます。
外環・調布陥没 緊急報告 pdf(23Mb)
外環・調布陥没 緊急報告 pdf(11Mb)軽量版

この冒頭部分、Zoomでレコーディングされていなかったことが判明。紙芝居は再度録画することになりました。

★外環道路の紙芝居(動画)

★外環・調布陥没 緊急報告 zoomでのミーティング

210211いっしょ広場オンライン外環-1(動画)
210211いっしょ広場オンライン外環-2(動画)
210211いっしょ広場オンライン外環-3(動画)

最後に三鷹の工事現場の状況について準備不足で、イラスト.写真をお見せできませんでした。
最後は質疑応答タイム。実際に質問の声をあげてくださる方やチャットで質問くださる方もいます。
『外環道が造られることによって、より道路が混むことに、どれくらいの人が気づいているのでしょうか?』
『環境について。振動、騒音、低周波音の法令はザル法令。監督官庁としての機能は働いているか?』
などなど。

また質問だけでなく、感想も多く寄せられました。
参加者の皆さんに支えられて、とりあえず無事終了しました。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。チャットでの情報提供もありがたかったです。ご感想など、メールやメッセージいただければありがたいです。