ニュース no.166 (2024.2.20)

今月のニュース  目次

■2/6 総務委員会
■1/22 全員協議会(非公開)
■1/25 臨時議会
◆男女平等参画審議会傍聴2/7
■1/19 ふじみ衛生組合議会視察
◎いくつもの審議会を傍聴
◎ 2/14 都市計画審議会。
◎ 2 /1 6 男女平等参画のためのみたか市民フォーラム
◎2/5 都市議会議長会議員研修。
◎2/9 議会防災訓練
★きらりで中央JCT南側工事現場視察
★ ウィンターセミナーi n埼玉
★ 川越市視察
★ 澤井財政研研究会
★全国オーガニック給食協議会
★東京外環訴訟を支える会総会
★第3回三鷹の水って大丈夫なの?学習会
★市民外環連絡会・三鷹&外環道路予定地住民の会合同集会

■2/6 総務委員会
「基本構想」議案継続審査
12月に議案上程され、修正協議をしたいからと継続審議を提案。きらりとし
ての修正提案を内々に提示し、それに基づき、市側に再質疑。
方向性を示すというなら市が責任を持ってめざす上位計画としての理念として明示する。人が主体であり、市民自治に基づく市政運営を中心に据えるなどなどを質疑。

■1/22 全員協議会(非公開)
「第5次基本計画第1次改定」について、説明と各会派から質疑。
・2050年を目標の基本構想、4カ年計画の基本計画と個別計画との関係、中長期的な計画の位置づけなどと、目標値の設定のあり方の課題。
・人権施策の実効性ある実施、高齢者福祉住宅の存続、社会のバリアフリー対応、「義務教育学校」の検討のあり方等を質疑。かみ合わぬ議論。

■1/25 臨時議会
「2023年度補正予算(第8号)」
1)「給付金・定額減税一体支援枠」のうち、住民税均等割額のみ世帯への10万円と、非課税+均等割額世帯の子ども1人5万円への給付。全額国からの税金約3億1千万円でで賄う。
1)20%プレミアム付きデジタル商品券事業は約3億1500万円。うち2億がプレミアム分。残りは委託料。みたか地域ポイントアプリを活用。アプリをダウンロードし、アプリ内で事前予約、商品券購入、商品券使用を全て行う。スマホ利用促進のため、スマホ講習会等も実施。デジタルを活用するため1億円以上を事業者に支払う。スマホを所持し活用できる人にしか恩恵はない。巨額な税金を使うのに公平性・公共性が担保されないため、反対。

◆男女平等参画審議会傍聴2/7
・審議会内でほとんど説明してこなかった「パートナーシップ宣誓制度条例」についての諮問。「宣誓」が具体的に必要条件とされることは差別だとの指摘があったが、提案を承認とする答申。
・「人権条例」のパブコメは55人からと大量にあったが、そのほとんどに対応困難のコメント。
・副会長渥美由喜さんから修正提案の資料が提示。痛烈なコメントで課題が明確化したが、対応せず。

■1/19 ふじみ衛生組合議会視察
高座クリーンセンター環境ブラザ(海老名市・綾瀬市・座間市)を見学。10階の展望台、屋上庭園等市民が立ち寄れる施設をめざす。


◎4年ぶりの新年会等に参加
・1/6 市・市議会主催賀詞交換会
・1/19 商工会新年会
・1/20 東京土建三鷹・武蔵野支部新春旗開き
・1/26 三鷹市職員組合新春旗開き

◎いくつもの審議会を傍聴
・1/18 図書館協議会。・1/23 国民健康保険運営協議会。・1/24 介護保険事業計画検討市民会議。・1/25 障がい者地域自立支援協議会。・1/30 地域公共交通活性化協議会。・2/8 環境保全審議会。・2/9 景観審議会。・2/14 健康福祉審議会。・2/15 交通安全推進協議会。

◎ 2/14 都市計画審議会。諮問「用途地域の変更」審議のみ。

◎ 2 /1 6 男女平等参画のためのみたか市民フォーラム「あなたを閉じこめる『ずるい言葉』」早稲田大学准教授森山至貴さんの講演は具体的で良かった。

◎2/5 都市議会議長会議員研修。
廣瀬克哉法政大総長による講演「今後の自治体の課題と議会に期待される役割」。ポストコロナの検証から始まり、議会の役割の再確認。

◎2/9 議会防災訓練
全議員の安否確認訓練と、正副議長+交渉会派幹事長の議場参集訓練。その後災害時廃棄物の対応について研修。


★きらりで中央JCT南側工事現場視察2 / 4 。
仙川の周辺、住宅のすぐ際に工事用の高い壁が立ち並び、重機がある現場を歩き現状を確認した。

★ ウィンターセミナーi n埼玉 1/27~2 8 。
主催; 全国フェミニスト議員連盟。アナウンサーの安藤優子さんの基調講演、埼玉県内の3人の女性首長によるパネルディスカッション、有機給食の分科
会、いずれも元気の出る内容。

★ 川越市視察 1/ 2 9。
歴史的建造物を活用した観光事業と議会セクハラ根絶条例について、担当者から説明を聞く。その後、伊藤正子川越市議の案内で町並みを歩く。

★ 澤井財政研研究会2 /13。
2024年度地方財政計画の解説と、基金について各自治体での調査結果を報告。違いが見えて面白い。

★全国オーガニック給食協議会 2/1。
「理想の給食を目指して」に参加。基調講演と4つの事例報告を伺う。

★東京外環訴訟を支える会総会 2/3
裁判定礎から6年。陥没を起こしたシールドマシン以外の3台が現在稼働中。様々なトラブルを引き起こすも強引に掘削を続けていることに怒り。

★第3回三鷹の水って大丈夫なの?学習会 2/12。
諸永祐司さんの「PFAS汚染の現在地」。検査で現状を確認し、対策を講じる。食品安全委員会の緩い基準にパブコメを。

★市民外環連絡会・三鷹&外環道路予定地住民の会合同集会 2/18。
被害や影響を受けている当事者のリアルな声を聞く。

(‥続きは以下の「ニュース」(PDFファイル)に掲載)


○これらのニュースはこちらからもご覧いただけます。
【NEWS:PDF版ダウンロード】
240220-News-no166.pdf

○日々の活動は、twitterにて発信しています。
↓以下のtwilogはブログ形式で、どなたでもご覧いただけます。
twilog logo.png野村羊子http://twilog.org/hitujinomura