ニュース no.126 (2020.2.18)

◆1/19 三鷹のまちづくりを考える会
 遠藤哲人さん(区画整理・再開発対策全国連絡会議事務局長)による講演
■2/3 全員協議会●予算内示
■2/14 総務委員会行政報告
■2/13 厚生委員会傍聴
★2/16 いっしょツアー2020春
SDGs憲法と環境を考える~五日市憲法草案・日の出処分場をめぐる旅~
◆1/20 いのちが大事は、第4次基本計画第2次改定2次案に対する意見書を提出。
◆外環道路オープンハウス
●チラシポスティング裁判控訴審

ニュース no.125 (2020.1.7)

2020年が開けました。
■12月議会報告
一般質問「ともに生きることを支えるまちづくり」
★いっしょツアー2020春★
■議案審議
◆12/21外環大深度訴訟提訴2周年集会
◆石木ダム強制収用を許さない議員連盟&県民ネットワーク緊急東京行動
●チラシポスティング裁判控訴審

ニュース no.124 (2019.11.18)

■11/15総務委員会●行政報告
★台風19号の被害と対応
★東京都土砂災害警戒区域の指定
■11/8厚生委員会行政報告(傍聴)
★学童保育所増設
★子ども家庭支援センター一部移転
■11/9外環道特別委員会
■10/8-9総務委員会視察
◆11/9大泉JCT工事、本線シールドマシン工事&白子川漏気の説明会
◆SDGsアクションエコマルシェ
◆11/14三多摩議員ネットワーク台風19号の被害と対応についての情報共有
◆11/15生活から政治を考える会第3回

ニュース no.123 (2019.10.4)

■三鷹らしさを守りたい!
三鷹駅南口中央通り東地区再開発事業
「子どもの森」イメージコンセプトに×
◆ 2 0 1 8年度決算
◆ 総務委員会
◆ 野村提案
● 9 / 8 『真実は隠せない~ 有罪判決を求める東電刑事裁判判決直前大集会』参加。
●チラシポスティング裁判控訴審

ニュース no.122 (2019.9.9)

■9月議会8/30~9/30
●野村の一般質問
 ★1 男女平等参画施策の推進
 ★2 駅前再開発
 ★3 外環道路工事
◆大泉JCT工事白子川で気泡発生!
● 幼児教育・保育無償化で、こう変わる↓市が説明会開催予定

ニュース no.120 (2019.6.4)

■5月臨時議会5/21~23
■会派は6つ+一人会派3人
■いっしょトーク選挙分析の会
■福島原発震災情報連絡センター
★総会・研修5/16
★5/14外環道訴訟口頭弁論
★被災地スタディツアー5/17
★5 / 18さよなら原発!三鷹アクションパレード&駅前スタンディング〜

ニュース no.118 (2019.3.28)

◆日本郵便(株)と協定締結!
■3月議会 一般質問「持続可能なまちづくり」
1)ジェンダー平等関連し4点確認
2)エシカル消費。フェアトレードタウン宣言
3)東京外環道工事の安全・安心確保
■2019年度予算
■2018年補正予算(第3号)
■議員提案意見書

ニュース no.117 (2019.2.9)

○ あなたの声が活きる三鷹へ。
・三鷹市では市民のニーズはまだまだ満たされていません。
・野村羊子は市民の幸せのための健全な循環システムを提案します。
・野村羊子は、持続可能な社会の構想を提案します。
・市民のニーズを満たしていける社会システムに変えていくことが必要です。